MinGW - Minimalist GNU for Windows - WindowsでUNIX風の開発環境を構築するためのソフトです.
SDCC - Small Device C Compiler - Z80や他の8bitCPUのコードを生成できるクロスCコンパイラ/アセンブラです.
Simple DirectMedia Layer - 多数の環境で動作するグラフィック・キーボード・サウンド等のAPIです.
Public Domain Curses - フリーな, 色々な環境で動作するcursesライブラリです.
ザウルスサポートステーション - SHARPによるLinux Zaurus開発環境のページです.
秋日和 - ポケコンとLinux Zaurusの話題を扱っています. ポケコン同人誌「ぽけこんのほん」にLCDの資料があります.
akiyan.com - 「SHARP PC-G850 解析資料」にI/Oポート, IOCS, ワークエリアの情報があります.
COSMO PATROL archive - マシン語やBASICのゲームがあります. 長らく閉鎖されていた
COSMO PATROL (INTERNET ARCHIVE)の復活です.
Shark++ Software - PC-G850エミュレータを開発しています. またPC-G850用C言語の情報があります.
POCKET GAME LIBRARY - PC-G850/PC-E500/Palm用ゲームと, ゲーム開発のためのドキュメントがあります.
Yoshiaki's HomePage - Mac用のシリアル通信ソフトやポケコンのソフトがあります.
PB-Prog - HP電卓, ポケコン(CASIO, SHARP)のソフトや情報, g800のWindows Mobile版があります.
AR西日本のブログ - PC-G850BASICのゲーム(カテゴリーの「ポケコンゲーム・プログラム」を選択)や鉄道の話題があります.
てらの里 - PC-G850やPC用のソフトがあります. ALLマシン語の「ハウレン冒険記」や「TOD」など力作揃いです. 閉鎖されていた
工業系男子のポケコン避難所 (INTERNET ARCHIVE)の復活です. [NEW]
POKE COM - g800のIntel Mac版とLinux版バイナリ, 様々なドキュメントがあります.
85DATA - ゼビウスやオセロ, 懐かしのコンピュータ, ポケコン(PC-G850シリーズ)の記事やソフトがあります. 解説も充実しています.
CASIO WEW Worldwide Education Website - 公式ページ. 開発環境等がダウンロードできます.
Universal Casio Forum - fx-9860Gの情報やプログラムがあります.