VERSION 0 BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
パスワード (記事メンテ用)

[292] Re:[287] PC-G850VSのROM動作確認について 投稿者:まるひろ 投稿日:2025/02/18(Tue) 00:29  

frexさん. はじめまして.
確認ありがとうございます.
VSのROMはVと同じらしいですが, 実際の動作確認があると安心感があります.
何か不具合があればまた書き込んでください.


[288] 要望:g800のconfig選択について 投稿者:frex 投稿日:2025/02/15(Sat) 09:40  

g800を触ってて思ったのですが、F4のメニューでconfigを選べるようにできないでしょうか?
ROMの実機を触るモードと、g800内蔵のFilesなどが外部から直接読めるモードを切り替えたいためなのですが、他の方法などで解決できるのであれば教えてください。

https://ver0.sakura.ne.jp/pc/index.html#g800


[287] PC-G850VSのROM動作確認について 投稿者:frex 投稿日:2025/02/15(Sat) 09:33  

はじめまして、frexです。
先日、「g800 version 0.11.4」にて、PC-G850VSから吸い出したROMにて、動作が確認取れました。
どこまで検証すれば良いかわかりませんが、軽くC、アセンブラ、BASICなどは動作確認取れています。

https://ver0.sakura.ne.jp/pc/index.html#g800


[280] Re:[279] BM2 emulator 投稿者:まるひろ 投稿日:2024/08/17(Sat) 23:18  

ず さん. はじめまして.
忙しくてなかなか対応できなかったのですが修正しました.
情報提供ありがとうございました.


[279] BM2 emulator 投稿者: 投稿日:2024/07/22(Mon) 00:09  

割り込みを止めていた間(SEI)に来た割り込みが、割り込み解除しても発生しないようです。MC6800はレベルセンスなので、CLI時にIRQ信号が来ていれば割り込みがかかるはず。このため、SEI/CLIを多用するプログラムではタイマーの値がおかしくなります。

https://www.zukeran.org/shin/d/2024/07/20/bm-development-environment-19/


[89] Re:[88] [84] [83] Z1f9 MAエラー 投稿者:のえる 投稿日:2021/08/09(Mon) 17:48  

修正ありがとうございました。

うっかり本業が忙しく、確認出来ていませんでしたが
先程確認させて頂きました。
エラーもなく、正常に動作しているようです。

ありがとうございました☆


[88] Re:[84] [83] Z1f9 MAエラー 投稿者:まるひろ 投稿日:2021/05/29(Sat) 17:32  

修正しました.

http://ver0.sakura.ne.jp/pc/index.html#z1


[87] Re:[84] [83] Z1f9 MAエラー 投稿者:のえる 投稿日:2021/05/25(Tue) 22:02  

> のえるさん はじめまして.
>
> 詳細な報告ありがとうございます.
> 調査します.

よろしくお願いいたします。


[84] Re:[83] Z1f9 MAエラー 投稿者:まるひろ 投稿日:2021/05/24(Mon) 23:09  

のえるさん はじめまして.

詳細な報告ありがとうございます.
調査します.


[83] Z1f9 MAエラー 投稿者:のえる 投稿日:2021/05/24(Mon) 16:03  

はじめまして。のえると申します。

今更と思われるかもしれませんが、
CASIO Z-1/FX-890Pエミュレータ z1f9(20201011 win32)を使わせて頂いております。
ありがとうございます。

さて、今回、実機では発生しないMAエラーが発生しましたので、連絡させて頂きます。
Z-1GRのROMを使っており、累乗の計算でMAエラーがでました。

具体的には、
3^2 -----> 9(正解)
3.1^2 ---> 9.61(正解)
3.16^2 --> 9.9856(正解)
3.162^2 -> 9.998244(正解)
3.1622^2 -> 9.99950884(正解)
3.1623^2 -> MAエラー
3.17^2 --> MAエラー(正10.0489)
3.2^2 ---> MAエラー
8.2^2 ---> MAエラー
2.15^3 --> 9.938375(正解)
2.16^3 --> MAエラー(正10.077696)

というように、ざっと試した限りでは解が10を超えた時にMAエラーとなっているような感じです。
ご確認頂けましたら幸いです。

新型コロナの折ですが、お体には十分お気を付けください。


[1] [2] [3] [4] [5]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -